やる気をなくした中学生の息子さん、娘さん
- 2012年07月19日
- カテゴリ:未分類
以前、勉強のコーチングを依頼されたお子さんは中学受験で失敗してかなり傷ついて、勉強をやる気がなくなった娘さんでした。
中学2年だったのですが、勉強のやり方がわからない、ということを言っていました。今は昔と違ってカラフルでビジュアルな教科書になっていて、社会等は図面を全部読むだけでもかなりの量があり、勉強の仕方がわかりにくいですね。
で、その場合は、試験に出るところを重点的に勉強するようにとある方法を教えました。
それである程度は成績が上がったと思いますが、詳しい順位までは教えてもらえませんでした。
ただ、ちょっと気になったのは、できるだけ勉強しないようにしたい、という感覚でした。
いろいろ雑談をして時間を潰すような感じになって、下手すると1、2時間が雑談で終わってしまうときがありました。
高校生の場合はまだ自分からやる必要を感じてやるのでこういう面は少ないのですが、中学生の場合は、将来に対してもあまり目的意識もなく、まだ遊びたい、勉強できなければラッキーという子供っぽいところがあります。
そういう意味ではある程度親や教師がペースを作る必要がある場合があります。
私の受験コーチングを受ければ3カ月で30%程度は成績が上がります。つまり、100番なら70番には入れる、ということです。最高の実績は2カ月で45番から3番ですから、93%上がっています。
受験コーチングにご興味のある方はこちらからお問い合わせ下さい。
9割上がるコーチングお問い合わせフォーム