テスト前なのにテスト勉強をやる気がしない
- 2012年07月09日
- カテゴリ:未分類
テスト前や、テストの期間中にもかかわらず、ゲームやインターネットをして遊んであまり勉強しない子供も多いです。
それはその子がいい成績を取らなければならない、という気持ちがあまりないから、という場合もあります。
なぜ、試験中なのに勉強をやらないのか?親から見たらとても歯がゆいことでしょう。
しかし、彼らにとっては、自分としてはこのくらいでいい、という最低レベルの勉強以上やろうというモチベーションがありません。
このモチベーション(やる気)を上げる必要があります。
子供が自分から勉強するようになるのは、例えば、こちらに書いてあるような場合です。
このお子さんの場合は、自信がついて、猛勉強するようになりました。
ということは、やる気を出させるには、まずは自信をつけさせることです。
それにはお子さんが成績が上がったときにうまく褒めるのがよいです。
しかし、その前に、成績が上がらないと褒めにくいです。
まずはこの教材で成績を上げ、そこをすかさず褒めるのがよいと思われます。