仮面浪人で成績は上がるか?
- 2013年04月10日
- カテゴリ:未分類
仮面浪人した場合に成績が上がるか?ですが、私の知る限りでは上がっている人もいます。
究極では、東大理科I類に現役で入って仮面浪人して理科III類、つまり医学部に合格した人もいます。彼は灘高出身で、東大で仮面浪人して理科III類に合格しました。
仮面浪人する場合は、大学の授業でも数学や物理はともかく、法学や経済等の教養科目は軽めに勉強するのがよいと思います。
大学の数学や物理は受験勉強の延長みたいな部分があるので、大学入試の科目をより深く理解するのにも役立ちます。
実際私も予備校時代に位相幾何学等の大学用のテキストを買ってぱらぱらと読むことで何となく数学の苦手意識がなくなってました。微積分は完全にマスターできるので仮面浪人もいいと思います。
ただ、学力を伸ばし続ける必要があります。その方法はこちらの教材に詳しく書いてあります。