勉強したらお金が稼げる?
- 2015年09月08日
- カテゴリ:未分類
勉強ができる人はお金を稼ぐのもうまいでしょうか?
ハーバード大学出身のビル・ゲイツ、マークザッカーバーグは、オペレーション・システム(OS)や、フェイスブックを開発し、20代で巨額の資産を築きました。特にマーク・ザッカーバーグは20代にして数兆円の資産を持っています。
こういうのを見ると、一見高学歴の人は起業してもうまく行く、と考える人もいるでしょう。
しかし、東大卒業生で起業して成功した人はあまりいません。家業を継いで2代目、3代目としてうまく行っている人はいますが。
アメリカではMBA(経営学修士)という大学院があり、ビジネスそのもの、例えば、経営戦略や会計学、マーケティング等を体系的に勉強します。そしてMBAホルダーが起業して成功することも多いです。
しかし、日本にはMBAの大学院は慶応大学、神戸大学位しかありません。
これは、東大が商売の学問を嫌ってMBAを日本に導入しなかったためです。武士は食わねど高楊枝、といったところでしょうか?
そして、日本人はお金を稼ぐことに対してあまりいい印象を持ってません。そのため、お金を稼ぐのがうまいと批判されるおそれもあります。むしろ清貧であることが尊敬されたりします。
そういう意味では、勉強することでお金を稼ぐ、という発想は一般的ではないでしょう。もっとも最近では、高校が東大に入ったら100万円、国立大学なら30万円などとお金で釣るところも出てきてはいますが。
ともかく、勉強がお金に直結する、というケースは稀です。
しかしながら、勉強して年収を600万円増やす人もいます。その方法を知りたい人はこちらをご覧下さい。