勉強をし過ぎるとやる気がなくなる?
- 2012年07月07日
- カテゴリ:未分類
小学生、中学生の場合、勉強をし過ぎるとやる気が無くなる場合があります。そうなると、いくら「勉強しなさい」と言っても反発して逆に勉強しなくなることもあります。
そういう場合は、少し、勉強量を減らすことが有効な場合もあり得ます。
塾で大量の宿題が出るような場合、精神的にどうしても耐えられないようなら少し削って余裕を持たせた方がうまく行く場合もあるようです。
1日16時間勉強すれば誰でも秀才になれるというものでもありません。
子供にはその子なりの限界があります。それを超えて無理やり勉強させると勉強アレルギーが強くなり、最後に爆発して勉強を全くやる気を失う恐れがあります。
そのあたりは子供を良く観察して、無理してないか親として十分気を配っておきたいものです。
1日16時間以上勉強できるようになるには、自分の心理的な限界を超える必要があります。
それを可能にする教材があります。こちらです。