なぜテスト前に心が折れるのか?

テスト前に限らず、勉強をしようと思って始めても、わからないことだらけだと心が折れるかも知れません。

しかし、わからないことだらけなのは、伸び代が非常に大きいし、どこを読んでも全て力が伸びます。

そういう意味では非常に学習効率のいい時期と言えます。

わからないことが多ければ多いほど、勉強すること全てが実力向上につながります。

わかっていることを何度も読んでも新しい知識はつかいないです。もちろん、より深い理解が得られることはあり得ますが、必ずしも成績が伸びるとは限りません。

しかし、全く知らなかったことを知ることは、確実に実力アップにつながります。

どこを読んでも全部血となり肉となるのです。

そんな効率のいい時期は赤ちゃんの時期のようなものです。

だから、焦らず、自分の理解できるスピードで勉強していけばよいのです。

そして、テストの日までに全てを完全にマスターしなくても大丈夫です。テストが終わってからも勉強はできますし、実際の入試で解ければ問題ありません。

そういう意味でテスト前にテスト勉強する時点で心が折れる必要は全くありません。

いくらわからなくても、それはとりあえず?マークでも書いておいて、次に行けばよいです。

このあたりについては、もっと深いノウハウがあるのですが、それについては下の教材に書いてあります。その方法を使えば、わからないことが自然にわかってくるノウハウも書いてあります。

ですから、わからない、ということがなくなります。ですからテスト勉強で心が折れることもありません。

テスト勉強ですぐに心が折れる人はぜひ下のページを見てください。心が折れなくなる勉強方法を書いてます。

コメントを残す

ページトップへ