TOPページのみに表示するメイン画像のaltが入ります。

資格試験、大学入試、高校受験合格のための受験勉強法の極意、マニュアル

高校入試は人生最初の関門となる重要な試験です。どの高校に入るかでどの大学に入れるかがある程度決まります。次は大学入試で、入学した大学によって、将来の就職先もある程度決まってきます。そういう意味で最初の高校入試でうまく行けばその後もうまく行く可能性が高くなります。ぜひ第一志望の高校に合格し、一流大学に進み、資格試験にも合格して素晴らしい未来を手に入れましょう。

▼最新ニュース

夏休みの勉強法

夏休みに入った高校も多いと思います。25日から、という学校もあるとは思いますが。 さて、夏休みはかなり長い休み・・・

東京大学理科III類(医学部)に合格できますか?

高校2年生の生徒さんから、「今から頑張ったら東大理科III類に入れますか?」という質問を受けました。 偏差値は・・・

受験勉強の極意ブログを引っ越しました

受験勉強の極意、というブログタイトルで、以下のURLでブログを運営していたのですが、7月初めの全面リニューアル・・・

東京大学が京都大学に比べて科学のノーベル賞が少ない理由

東大は京大に比べノーベル賞受賞者が少ない、と言われています。実際、東大卒業生でノーベル賞を受賞したのは、江崎玲・・・

受験勉強の極意無料メール講座登録フォーム

  こちらから、受験勉強の極意メール講座(無料)の登録ができます。あなたの中の天才を目覚めさせ、高校・・・

受験生からの質問

受験生と思われる方からの質問で、30分間で何をやるんですか?という質問が来ました。 この質問はおそらく初めてだ・・・

受験勉強はやる気が8割 やる気を出す勉強法

大学入試や高校入試の受験勉強で最も重要なものは何でしょう? 私はやる気、絶対合格する、という強い気持ちだと思い・・・

偏差値を短期間で上げる勉強方法

偏差値を短期間で上げるにはどうすればよいのでしょうか? 猛勉強すれば偏差値は少しは上がるかも知れませんが、やり・・・

やる気のない中学生の娘、息子に勉強させるには?

私の受験教材購入者は多くの人が飛躍的に成績(偏差値)を上げています。 また、私が直接家庭教師した生徒さんも親も・・・

中学入試会場で受験生激励大声やめて!学習塾・予備校関係者ら過熱

灘中学校等兵庫県の私立中学などの入学試験で、塾・予備校関係者による「応援団」や「決起集会」の大声への対応に学校・・・

ページトップへ